東京台東区上野浅草の英会話学校探し

台東区は東京23区で一番小さいが知名度は高い。
なぜなら昔の東京の2大歓楽街の上野と浅草があるからだ。浅草寺は今でも観光地ナンバーワンだし、上野もシャンシャン効果でまたにぎわいを見せている。

南は秋葉原に近く、東は隅田川で都の中心地(中央区、千代田区)からも近い。
浅草からは銀座線、浅草線が通り、上野は山手線があるので東の玄関口(特に千葉茨城あたり)となっている。常磐線が東京、品川まで通り上野の存在感は低くなりつつあるかもしれないが、動物園だけでなく美術館、博物館などを擁する上野は文化発信で存在感がある。

台東区内で英会話学校を探す場合は上野が中心となるだろう。浅草でもいいがやや利便性が下がる。
鶯谷の英会話学校を求める理由は普通ないし…、日暮里・西日暮里辺りは最近人も増えていて交通の便も良いのでそちらは候補になる。と思ったら日暮里は荒川区だった。
入谷は台東区だが、住んでいない限りあえて学校を選ぶところでもなさそうだ。

上野駅周辺の英会話学校は南側(アメ横がある方)のJR・メトロがはしる中心街をはずれた東西エリアに集中している。
南に行けば御徒町で上野~御徒町は観光客も近くののん兵衛も多いので人は多く、特に治安が悪いというわけではない印象。酔っぱらいはやや多いかもしれないがw

英会話学校に行って、下町の雰囲気の中一杯ひっかけて帰りたいなら上野の英会話学校もよいだろう。企業はあるものの、大企業のイメージはなく、雑多で色々な人と交流できる。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする