池袋と言えばIWGPを見ていた人も多いはず(古い)。
新宿、渋谷と並んで山手線西側にある東京というか日本を代表する副都心の一つ。
東武、西武の有名な百貨店を擁し、東西南北様々な店舗が入り乱れるエンターテイメント的にも商業的にも観光的にも大きな街だ。
関東に住む人に言わせると池袋にいる人のほとんどは埼玉県民と言われるくらい埼玉からのアクセスがいいことでも有名である。
池袋周辺の英会話学校はかなり多い!単純な英会話だけでなく、ビジネス英会話、TOEIC対応などもやっている大き目のスクールもかなりある。駅周辺という意味なら新宿や渋谷より多いかもしれない。これは雑居ビルというか英会話学校が入りやすい大きさのテナントが多そうなことも影響していそうだ。
池袋駅はJRで山手線、埼京線、湘南新宿ライン、成田エクスプレスなどがあり、東京メトロも丸の内線、有楽町線、副都心線と3つが乗り入れており、西武池袋線、東武東上線も乗り入れている。
池袋をターミナルとして北西に延びる沿線は家賃も安く、住みやすいエリアが集中しているため東京に出てくる人たちに人気が高い傾向にある。池袋に出やすいのが何よりメリットなのだろう。
難点としては通勤通学ラッシュはものすごい。それは新宿渋谷も変わらないが、埼玉を起点としているのもありベッドタウンからくる人数は半端ではないので注意しよう。
池袋はサンシャイン側に行く東口とIWGPな西口に分かれる。
西口は東京芸術劇場もあり公園があるので文化的なイメージもあるが、一本道を越えてマルイより奥は雑多なイメージしかない。西口に近い北口はややアングラな臭いがする風俗や飲み屋街が多い。
英会話学校を池袋で探すのであれば、西口なら交番もある公園近く。
どちらかと言えば東口の方がよい気もする。とはいえ、街に集う人は同じなのであまり深夜に歩くのに適してはいないので通勤通学で英会話学校に通う感じであれば、東口でて南北と東に延びる道の周辺で徒歩5分くらいで探した方がよさそうだ。
幸いなことに住みやすさもあるので英会話学校に務める外国人の人たちも多いと言うか池袋自体に外国人も多い。
楽しみながら遊びながら、通勤通学にも便利な池袋で英会話勉強をしてみてはいかがだろうか。